金沢市もりの里 田上地区で診療中の医療法人社団、くに歯科クリニックです

ご予約・お問い合わせ

電話 076-234-9222

休診日/木曜・日曜・祝日

お知らせ

お知らせ一覧

ごあいさつ

くに歯科クリニックの清水国彦です。こんにちは!

金沢市もりの里、田上の里地区で診療を行っています。
メールやLINEでのオンライン相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

さて、皆さんはこんな経験ありませんか?

「あっ、歯が痛い!」

そう感じてから、仕方なく歯医者へ行く…。お子様からご年配の方まで、歯医者が大好きという方は残念ながらほとんどいません。

でも、少し考えてみてください。お口の健康は、全身の健康と深く関わっています。

野生動物は歯を失うと、食べ物を食べられなくなり、生き残ることができません。
それほど歯は重要なのです。

人間は、悪くなった歯を治療することで再び食べられるようになります。
しかし、それはあくまで「手直し」であり、完全に元の状態に戻るわけではありません。治療を繰り返すほど、お口の状態は悪化していく可能性があります。

では、どうすれば良いのでしょうか?

答えは、歯が悪くならないようにすることです。

世の中には、特別なことをしなくても健康な方もいれば、人一倍健康に気を遣っていても病気に悩まされる方もいます。

お口の健康も同じです。特に問題なく過ごせる方もいれば、一生懸命歯磨きをしているのに、どんどん状態が悪くなってしまう方もいます。

その違いは何でしょうか?単に磨き方が悪いのでしょうか?

いいえ、そうではありません。

原因の一つは、お口の中にいる細菌です。
虫歯や歯周病の主な原因は細菌であることがわかっています。

細菌の量や抵抗力は人それぞれ異なります。
そして、この細菌は非常に強力で、歯ブラシだけで完全に除去するのは難しいのです。

歯のことで悩んでいる方が、一生懸命磨いてもなかなか改善しないのは、決して磨き方のせいだけではありません。
お口の細菌が大きく影響しているのです。

この強力な細菌に対抗できるのは、私たち歯科医師や歯科衛生士といったプロです。

ご心配いりません。
私たちがお口の細菌を除去するお手伝いをいたします。
丁寧に、そして優しく細菌を取り除き、お口の中を爽快な状態にしてみませんか?

当院は、皆様がより豊かな人生を送るためのお手伝いをしたいと考えています。

「痛くなったから行く」のではなく、
「健康で快適な毎日を送るために、定期的にお口のケアをしに行く」

そんな関係を皆様と築いていければ幸いです。

くに歯科クリニックをフォロー

くに歯科公式 Facebook ページでは休診情報など役立つ情報をお届けしています。Instagram も随時更新中ですのでいいね!やフォローをお願いします!

ご予約・お問い合わせ

当院は予約制となっております。お電話にてご予約ください。

076-234-9222

お問い合わせやお口に関するご相談はこちらのフォームからどうぞ!

お問い合わせ・メール相談